Code:ニコン・トリンブル アール780 GPS GNSS

販売

Trimble R780

  • GNSS

  • 土木

  • 建築

  • 測量

  • 計測

  • 測量・調査士・コンサル

  • ニコン・トリンブル

特徴
  • RTK-GNSSとIMUによるチルト補正観測
  • 672チャンネルの高度なデュアルTrimble Maxwell 7チップ技術
  • スタティック 水平:(3 mm + 0.1 ppm x D) m.s.e. 垂直:(3.5mm + 0.4ppm x D) m.s.e.
  • リアルタイムキネマティック 水平:(8 mm + 1 ppm x D) m.s.e. 垂直:(15 mm + 1 ppm x D) m.s.e.
  • 防塵・防水保護等級 保護等級IP68
  • 質量 約 1.55kg(バッテリー含む) 3.9 kg(コントローラ・ポール含む)
  • 国土地理院1級GNSS測量機
  • NETIS番号:KK-240102-A

高い精度と生産性の両立を叶えるGNSS受信機

Trimble R780-2 GNSS 受信機は、振動や衝撃に備えた、耐環境性能の高い受信機です。長年土木・建 設の現場で使用されてきた実績のある堅牢な筐体を採用し、移動局用機能レベルにはIMU機能が搭載 され、現場を選ばない効率的な観測を実現します。基準点測量から杭打ちまで対応し、コストパフォー マンスに優れた受信機です。

使用場所を選ばない堅牢な設計

R780受信機は施工の現場で活用されてきた軍用規格の堅牢設計です。IP68の保護等級により、埃の 舞う中でも安心して作業を続けることができます。アンテナ上部を囲む保護ラバーが万が一の落 下・衝突から受信機を守ります。コントローラーとの通信を確実に行うために外付けアンテナをご 用意し、ノイズの多い現場でも安心してご使用いただけます。

TIPがGNSS杭打ちの概念を変える

R780の測設は、従来の受信機では不可能だった1cmの精度での杭打ちを可能にします。その秘密は IMUを用いた独自の測量技術である「Trimble Inertial Platform」。常にポール先端の位置を算出す るため、GNSSの観測ポールを鉛直に設置する必要がありません。コントローラーの画面のガイダン スにしたがってポール先端を動かすだけで、効率的な杭打ち作業を実現します。